メニュー
マンホールカード第27弾 2025年12月19日配布開始!

十和田市(A001)のマンホールカード

同一人物が複数回にわたって複数枚受け取ることは禁止されています!
 ・配布を受けた後、服装を変えて再度取得してはいけません
 ・周辺の人に「マンホールカードを貰ってきて欲しい」と声をかけてはいけません 
オークションサイトやフリマアプリ等での転売・購入をしてはいけません!
路上駐車など他の迷惑となる行為をしてはいけません!

このような行為はマンホールカードの存続を危うくします。
「法律を犯していない」、「お願いは守らなくてもよい」という考えは通用しません。
モラルに欠ける方は、当サイトを利用できませんので、即時退去すること。退去する

十和田市(A001)のマンホールカード概要

このマンホール蓋は、元気に駆ける子馬とそれを優しく見守る親馬の様子がデザインされています。十和田市は、文久3年(1863年)に馬市が開催されて以来、馬セリで賑わい、明治時代には陸軍の軍馬補充部も開設され、馬産地として栄えた歴史があります。現在でも、日本の道百選に指定された官庁街通りに馬のオブジェや馬蹄型のカリヨンがあるほか、十和田市現代美術館前では馬をモチーフとした作品が来館者を出迎えるなど、馬が市民に親しまれていることがわかります。また、官庁街通りには通りのシンボルでもある桜と松をデザインしたマンホール蓋もありますので散策してみてください。

十和田市(A001)のマンホールカード配布場所

十和田市観光物産センター
青森県十和田市稲生町15-3 アートステーショントワダ内
電話番号 0176-58-6707
配布時間 9:00~19:00
ただし、1/1は配布しない。

配布場所の地図
配布場所から座標蓋までのルート
目次