福島県流域下水道(B001)のマンホールカード概要
このマンホール蓋は「ケヤキ」をモチーフとしており、福島県の頭文字である「ふ」を図案化した県章が「ケヤキ」を囲むようにデザインされたものです。ケヤキは昭和41年に公募により県の木として選定されており、福島県内に広く分布しております。県北地方にも、福島市の天然記念物に指定されている推定樹齢350年の「古館の大ケヤキ」(福島市飯坂町)がご神木として祭られており、地域の方々に大切に保護されています。「ふ」の文字が蓋の中心にある「ケヤキ」を囲っているデザインであり、県の木である「ケヤキ」に対する福島県民の想いが詰まったデザイン蓋となっています。
福島県流域下水道(B001)のマンホールカード配布場所①
福島県県北浄化センター
福島県伊達郡国見町大字徳江字上悪戸46-1 事務所(管理棟2階)
電話番号 024-585-1601
配布時間 8:30~17:15
ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。
配布場所の地図①
配布場所から座標蓋までのルート①
福島県流域下水道(B001)のマンホールカード配布場所②
国見町役場
福島県伊達郡国見町藤田一丁田二1-7 正面玄関付近(1階)
電話番号 024-585-2111
配布時間 9:00~17:00
ただし、平日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。
配布場所の地図②
配布場所から座標蓋までのルート②