二戸市のヒメボタルは、折爪岳のブナ林から山頂にかけて生息し、7月上旬から中旬にかけて、北東北最大ともいわれる100万匹のヒメボタルが飛び交います。光の明滅も独特で、飛ぶオスは1秒間に1回の割合で規則正しく光り、飛べないメスは2~3秒間に1回またたきながら発光するのが特徴です。お互いに輝きを放つ様は真夏の夜に光るイルミネーションの絨毯のような光景です。本デザインは、ヒメボタルが飛びながら光る様と当地域のカシオペア連邦をイメージさせるカシオペヤ座のW形を併せて図案化したものです。夜の森の中で短くはかない輝きが繊細で美しいヒメボタルを見に来てください。
二戸市(A001)のマンホールカード配布場所
二戸広域観光物産センター
岩手県二戸市石切所字森合68 事務所(3階)
電話番号 0195-23-7210
配布時間 9:00~22:00 (年中無休)
在庫状況はこちら
配布場所から座標蓋までのルート
こちらのカードもおすすめです