メニュー
マンホールカード第27弾 2025年12月19日配布開始!

早島町(A001)のマンホールカード

同一人物が複数回にわたって複数枚受け取ることは禁止されています!
 ・配布を受けた後、服装を変えて再度取得してはいけません
 ・周辺の人に「マンホールカードを貰ってきて欲しい」と声をかけてはいけません 
オークションサイトやフリマアプリ等での転売・購入をしてはいけません!
路上駐車など他の迷惑となる行為をしてはいけません!

このような行為はマンホールカードの存続を危うくします。
「法律を犯していない」、「お願いは守らなくてもよい」という考えは通用しません。
モラルに欠ける方は、当サイトを利用できませんので、即時退去すること。退去する

おしらせ

記事が見つかりませんでした。

早島町(A001)のマンホールカード概要

1991年から採用しているマンホール蓋です。1985年頃から下水道整備を開始し、下水道をより身近に感じていただくため、町民の皆様からマンホール蓋のデザインを公募し、集まったイラスト270点の中から選ばれた作品です。本デザインは真ん中に瀬戸大橋のイラストと「早島」の文字を配し、外周には町民の輪がそれをしっかりと支えている姿が描かれています。このデザインは町民が団結して未来の早島へ向かって突き進むことをイメージして図案化されたものです。この蓋は早島町内各所(役場、早島駅前等)に設置していますので、探してみてください。

早島町(A001)のマンホールカード配布場所

早島町町民総合会館「ゆるびの舎」
岡山県都窪郡早島町前潟370-1
電話番号 086-482-4800
配布時間 8:30~17:00
ただし、月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/28~1/4)は配布しない。

配布場所の地図
配布場所から座標蓋までのルート
目次