陸前高田市(A001)のマンホールカード概要
江戸時代、仙台藩気仙郡の政治の中心であった陸前高田市の今泉地区。藩祖伊達政宗により郡の最上位の職「大肝入」を命じられた吉田家は、明治期に至るまで代々その職を務めました。本マンホール蓋には、大工棟梁七五郎が建てた大肝入の執務所と桜と松の木が描かれています。2006年に「吉田家住宅」として岩手県指定有形文化財に指定されたこの建物は、東日本大震災の津波により全壊しましたが、歴史と伝統を受け継ぐ気仙大工左官により復旧が完了し、「旧吉田家住宅主屋」として新たなスタートを切りました。津波で被災した部材を用いた木造建築物の復旧は世界初の事業です。
陸前高田市(A001)のマンホールカード配布場所
陸前高田市役所
岩手県陸前高田市高田町字下和野100 教育委員会管理課(5階)
電話番号 0192-54-2111
配布時間 9:00~17:00
ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。
配布場所の地図
配布場所から座標蓋までのルート