おしらせ
-
【配布場所変更】2025年5月12日~、多賀城市(C001)のマンホールカード
-
【配布場所変更】2025年4月1日~、多賀城市(C001)のマンホールカード
-
【配布場所変更】2025年2月3日~2025年2月28日、多賀城市(C001)のマンホールカード
-
【配布開始】2024年4月26日~、多賀城市(C001)のマンホールカード
-
【配布再開】2023年11月16日~、多賀城市(A001)のマンホールカード
-
【在庫なし】多賀城市(A001)のマンホールカード
-
【配布時間変更】2021年9月13日~当面の間、多賀城市(A001)のマンホールカード
-
【配布時間変更】2021年9月13日~当面の間、多賀城市(B001)のマンホールカード
多賀城市(B001)のマンホールカード概要
多賀城市のマンホール蓋は、多賀城碑とそれを守っている覆屋(おおいや)、桜の花びらがデザインとなっています。多賀城碑は那須国造碑(栃木県)、多胡碑(群馬県)とともに日本三古碑のひとつに数えられる奈良時代の古碑です。歌枕の「壷碑(つぼのいしぶみ)」とも呼ばれ、江戸時代には松尾芭蕉が訪れ、対面した感激を『奥の細道』に記しているほどであり、平成10年に国の重要文化財(古文書)に指定されました。今回のデザインは、既存のデザインマンホール蓋を平成30年に初めてカラーリングしたものになります。市内に1箇所だけ設置しているので、ぜひ探してみてください。
多賀城市(B001)のマンホールカード配布場所
史都多賀城観光案内所
宮城県多賀城市中央2-7-1(多賀城駅内)
電話番号 022-364-5901
配布時間 10:00~16:00
ただし、年末年始(12/28~1/5)は配布しない。
配布場所の地図
配布場所から座標蓋までのルート