鎌ケ谷市(A001)のマンホールカード概要
このデザインは、一本の”大樹”をモチーフに、四季の移り変わりを表現したものです。市章をあしらった中央の幹から、四方八方にすくすく伸びる枝と葉をパターン化し、青空に向かって見上げるイメージをデザインしました。また、鎌ケ谷市の特徴である多彩な交通網を大樹の枝になぞらえ、成田・羽田の両空港や東京都心、県内の都市部へと放射状に行き来できる利便性も表現しています。ローマ字の最後に付く”F”は汚水を意味するもので、一方の雨水管の蓋には”R”を付けて区別しています。ちなみに、写真は全国的にも珍しい東経140度線上のマンホール蓋です。ぜひ見つけてみてください。
鎌ケ谷市(A001)のマンホールカード配布場所①
鎌ケ谷市役所
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-6-1 下水道課(4階)
電話番号 047-445-1141
配布時間 8:30~17:00
ただし、休日、年末年始は配布しない。
配布場所の地図①
配布場所から座標蓋までのルート①
鎌ケ谷市(A001)のマンホールカード配布場所②
鎌ケ谷市郷土資料館
千葉県鎌ケ谷市中央1-8-31
電話番号 047-445-1030
配布時間 9:00~17:00 (最終入館は16:45まで)
ただし、平日、月曜日が祝日の場合の翌日(火曜日)、年末年始は配布しない。
配布場所の地図②
配布場所から座標蓋までのルート②