メニュー
マンホールカード第25弾 2025年4月25日 配布開始

東京23区(D101)のマンホールカード

東京23区のおしらせ
東京23区(D101)のマンホールカード概要

1922年(大正11年)に日本初の近代下水処理施設として運転開始した三河島汚水処分場は、2022年(令和4年)3月に100周年を迎え、その記念としてマンホール蓋を製作しました。運転開始当時の大正時代風のレトロで柔らかい雰囲気と、背景のスカイツリーなど現代的モチーフのコントラストが表現したデザインとなっています。施設の運転開始当初から約80年間使用された旧三河島汚水処分場喞筒(ポンプ)場施設は、2007年に国の重要文化財として指定を受けました。一連の構造物が旧態のまま残っている施設は、近代下水処理を知る上でも重要な文化財となっています。

東京23区(D101)のマンホールカード配布場所

旧三河島汚水処分場喞筒(ポンプ)場施設
東京都荒川区荒川8-25-1
電話番号 03-6458-3940
配布時間 9:00~16:00
ただし、火、金、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。
※施設を見学(要事前予約)した人に配布する。

配布場所の地図
配布場所から座標蓋までのルート
目次