メニュー
マンホールカード第25弾 2025年4月25日 配布開始

恵那市(B001)のマンホールカード

恵那市(B001)のマンホールカード概要

このマンホール蓋は日本三大山城の一つで日本百名城にも選定された岩村城とヒメコマツ、ヤマツツジが描かれています。現在、城跡には石垣などがそのまま残り当時の姿をしのぶことができます。日本で最も高い場所に築かれた難攻不落の山城といわれ、高低差180mの地形と霧が湧きやすい気象を巧みに活かし霧ヶ城とも呼ばれています。戦国時代には織田信長の叔母である「おつやの方」が城主を務めたことでも知られ、岩村のまちは女城主の里として親しまれています。また、山麓に広がる城下町「岩村町本通り」は重要伝統的建造物群保存地区に選定され、特色ある歴史的景観を今に伝えています。

恵那市(B001)のマンホールカード配布場所

いわむら町並みふれあいの館
岐阜県恵那市岩村町263-2
電話番号 0573-43-3231
配布時間 9:00~16:00
ただし、年末年始(12/28~1/4)は配布しない。

配布場所の地図
配布場所から座標蓋までのルート
目次