おしらせ
-
【配布再開】2024年4月1日~、富士宮市(C001)のマンホールカード
-
【配布再開】2024年4月1日~、富士宮市(B001)のマンホールカード
-
【配布再開】2024年4月1日~、富士宮市(A001)のマンホールカード
-
【在庫なし】富士宮市(C001)のマンホールカード
-
【在庫なし】富士宮市(B001)のマンホールカード
-
【在庫なし】富士宮市(A001)のマンホールカード
-
【配布再開】2023年8月9日~、富士宮市(C001)のマンホールカード
-
【在庫なし】富士宮市(C001)のマンホールカード
-
【配布再開】2023年4月1日~、富士宮市(A001)のマンホールカード
-
【配布再開】2023年4月1日~、富士宮市(C001)のマンホールカード
-
【在庫なし】富士宮市(C001)のマンホールカード
-
【配布場所変更】2023年1月6日~2023年2月5日、富士宮市(C001)のマンホールカード
-
【在庫なし】富士宮市(A001)のマンホールカード
富士宮市(C001)のマンホールカード概要
宝永山を抱く富士山をバックに、国の名勝・天然記念物である白糸の滝と名産のニジマス、B-1グランプリで有名になった名物の富士宮やきそばをデザインしました。白糸の滝は、富士山の世界遺産登録の構成資産にもなっており、富士山の雪解け水を水源とする日本屈指の名瀑です。幅150mの湾曲した絶壁から大小数百の滝が流れ落ちる姿は「白糸」の名にふさわしく、まるで幾筋もの絹糸を垂らしているようです。昭和25年には「観光百選滝の部」で1位となり、平成2年には「日本の滝百選」にも選ばれました。このマンホール蓋を探しながら、ぜひこの絶景を見に来てください。
富士宮市(C001)のマンホールカード配布場所
寄って宮
静岡県富士宮市宮町1-1
富士山本宮浅間大社構内入口
電話番号 0544-29-7223
配布時間 10:00~15:00
ただし、年末年始(12/27~1/5)は配布しない。
配布場所の地図
配布場所から座標蓋までのルート