同一人物が複数回にわたって複数枚受け取ることは禁止されています!
・配布を受けた後、服装を変えて再度取得してはいけません
・周辺の人に「マンホールカードを貰ってきて欲しい」と声をかけてはいけません
オークションサイトやフリマアプリ等での転売・購入をしてはいけません!
路上駐車など他の迷惑となる行為をしてはいけません!
このような行為はマンホールカードの存続を危うくします。
「法律を犯していない」、「お願いは守らなくてもよい」という考えは通用しません。
モラルに欠ける方は、当サイトを利用できませんので、即時退去すること。退去する
おしらせ
-
【配布再開】2025年12月1日~、大津市(B001)のマンホールカード
-
【在庫なし】大津市(B001)のマンホールカード
-
【配布中止】2025年9月26日~2025年10月4日、大津市(B001)のマンホールカード
-
【配布再開】2025年7月7日~、大津市(B001)のマンホールカード
-
【在庫なし】大津市(B001)のマンホールカード
-
【配布再開】2024年7月11日~、大津市(B001)のマンホールカード
-
【在庫なし】大津市(B001)のマンホールカード
-
【配布開始】2023年12月15日~、大津市(B001)のマンホールカード
-
【配布中止】年末年始(12月29日~1月3日)、大津市(A001)のマンホールカード
大津市(A001)のマンホールカード概要
市制100周年記念マンホール蓋を2015年にリニューアル。日本一の大きさを誇る湖「琵琶湖」を舞台に、大津市の花木鳥「叡山すみれ」、「山桜」、「ゆりかもめ」や外輪船「ミシガン」を描き、さらに「おおつ光ルくん」と「ホール・まん蔵」を加えた華やかなデザインとなっています。湖上に打ち上がる花火は、大津の夏の風物詩「びわ湖花火大会」をイメージしたもの。琵琶湖のロケーションを最大限に活かした花火は一見の価値ありです。絵柄の制作にあたっては、当初はホール・まん蔵が花火とともに打ち上げられるデザインを候補に入れていましたが、投票の結果、現在のものに決まりました。
大津市(A001)のマンホールカード配布場所
大津市水再生センター
滋賀県大津市由美浜1-1
電話番号 077-522-5300
配布時間 9:00~17:00
ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。
配布場所の地図
配布場所から座標蓋までのルート

