野洲市(A001)のマンホールカード概要
一級河川である野洲川と三上山を背景に、市の花である菖蒲(あやめ)がデザインされたマンホール蓋です。野洲市は古来より菖蒲の名所であり、千載(せんざい)和歌集の選者である藤原俊成が市内の長澤神社の菖蒲について「長澤の 池のあやめを尋ねてそ 千代のためしに ひくべかりける」と詠んだことでも知られています。現在も市民から親しまれ、2024年4月に市の花に制定されました。野洲川の向こうに臨む三上山に棲みついた大ムカデを矢で退治した伝説でも知られています。
野洲市(A001)のマンホールカード配布場所①
野洲市上下水道事業所
滋賀県野洲市西河原2400 防災コミュニティセンター 事務所(1階)
電話番号 077-589-6433
配布時間 8:30~17:15
ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。
配布場所の地図①
配布場所から座標蓋までのルート①
野洲市(A001)のマンホールカード配布場所②
野洲市役所
滋賀県野洲市小篠原2100-1 宿日直室(1階)
電話番号 077-587-1121
配布時間 8:30~17:15
ただし、平日は配布しない。
配布場所の地図②
配布場所から座標蓋までのルート②