メニュー
マンホールカード第25弾 2025年4月25日 配布開始

明石市(A001)のマンホールカード

明石市(A001)のマンホールカード概要

明石市は東経135度(日本標準時子午線)が通るまちで、子午線上には天文科学館が建てられています。本市の下水道は1911年に事業が始まり、100年以上の歴史があります。明石のシンボル・子午線と天文科学館を図案化したデザイン蓋は1987年に採用され、中央に描かれている「子午線が北を向く」ように設置されています。ちなみに、天文科学館は本デザイン蓋が作られた後、兵庫県南部地震(1995年)で被害を受けて改修されたため、昔の面影を伝える役割は路上の蓋に託されました。本カードを手にされた方は是非、蓋に描かれた天文科学館と現在の天文科学館を見比べ、その違いを感じてみてください。

2025年9月30日までの配布場所 (2026年6月頃から配布が再開される予定です)

明石市(A001)のマンホールカード配布場所①

明石市立天文科学館
兵庫県明石市人丸町2-6
電話番号 078-919-5000
配布時間 9:30~16:30
ただし、月曜日、第2火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末は配布しない。
※臨時休館日及び臨時開館日あり

配布場所の地図①
配布場所から座標蓋までのルート①

2025年4月8日から2026年6月頃までの配布場所 (2025年9月30日までは明石市立天文科学館でも配布されます)

明石市(A001)のマンホールカード配布場所②

あかし案内所
兵庫県明石市大明石町1丁目1-23 ピオレ明石西館(1階)
電話番号 078-911-2660
配布時間
【平日】9:00~19:00
【休日】9:00~18:00
ただし、年末年始(12/31~1/1)は配布しない。

配布場所の地図②
配布場所から座標蓋までのルート②
目次