メニュー
マンホールカード第25弾 2025年4月25日 配布開始

有田川町(A001)のマンホールカード

有田川町(A001)のマンホールカード概要

有田川町は、自然と暮らしの調和を保って発展するまちの姿を、マンホール蓋にデザインしました。アユが棲む清流「有田川」を中央に配置し、それを取り巻くように「コスモス」を散りばめました。コスモスは町の花で、鑑賞スポットとしては鷲ヶ峰コスモスパークが有名です。そして、高くそびえるように描いた「風力発電の風車」と、蓋のふちを飾る特産物の「みかん」。これらはいずれも町のシンボルで、人と自然の共生と産業の発展を願ってデザインしました。ちなみに、3町合併によって有田川町が誕生したのは平成18年で、左下に刻まれた「きび」の文字は、合併前の旧吉備町の名残です。

有田川町(A001)のマンホールカード配布場所

有田川町観光案内所
和歌山県有田郡有田川町明王寺37-1 JR藤並駅東口(1階)
電話番号 0737-52-7345
配布時間 8:00~17:00
ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。

配布場所の地図
配布場所から座標蓋までのルート
目次