メニュー
マンホールカード第25弾 2025年4月25日 配布開始

土佐町(A001)のマンホールカード

おしらせ

記事が見つかりませんでした。

土佐町(A001)のマンホールカード概要

土佐町は四国のほぼ中央に位置し、四国のへそともいわれ美しい自然に囲まれた水と森の豊かな町です。この豊かな水は町の基幹産業である農畜林業を支えており、農業では棚田地形を活かした県下でも有数の良質米の産地、畜産においては高知県特有の和牛「土佐あかうし」の県下最大の産地でもあります。マンホール蓋は、四国の水がめとも呼ばれる西日本最大級のダム「早明浦ダム」と、町花である「あじさい」をモチーフにしてデザインされています。カラーのマンホール蓋は、道の駅土佐さめうらに展示しており、国道439号線やその他県道等にはモノクロのマンホールを設置しています。

土佐町(A001)のマンホールカード配布場所

道の駅 土佐さめうら
高知県土佐郡土佐町田井448-2
電話番号 0887-82-1680
配布時間
【3月~11月】9:00~18:00
【12月~2月】9:00~17:00
ただし、年末年始(12/31~1/2)は配布しない。
※1/3は10:00~

配布場所の地図
配布場所から座標蓋までのルート
目次