
近畿地方– Kinki Region –
-
近畿地方
宇陀市Cの歴史まちづくりカード
宇陀市Cの歴まちカード配布場所 宇陀市観光案内所 奈良県宇陀市室生大野1701 配布時間 9:00~17:00 ただし、月曜日~水曜日(3月~6月,9月~11月は除く)、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 ※7月,8月,12月~2月は9:00~12:00にレンタサイクルの貸し出しがなければ午前中のみ配布する。 -
近畿地方
宇陀市Bの歴史まちづくりカード
宇陀市Bの歴まちカード配布場所 カエデの郷ひらら 奈良県宇陀市菟田野古市場135-2 配布時間 9:00~17:00 ただし、月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始は配布しない。 -
近畿地方
宇陀市Aの歴史まちづくりカード
宇陀市Aの歴まちカード配布場所 道の駅 宇陀路大宇陀 奈良県宇陀市大宇陀拾生714-1 配布時間 8:00~18:00 ただし、年末年始(12/28~1/4)は配布しない。 -
近畿地方
広川町の歴史まちづくりカード
広川町の歴まちカード配布場所 稲むらの火の館 和歌山県有田郡広川町広671 濱口梧陵記念館受付 配布時間 10:00~17:00 (入館は16:00まで) ただし、月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始は配布しない。 観光・地域交流センター いなむらの杜 和歌山県有田郡広川町広873-1 配布時間 9:30~19:00 (平日) 9:30~17:00 (休日) ただし、月曜日、年末年始(12/29~1/4)は配布しない。 -
近畿地方
湯浅町の歴史まちづくりカード
湯浅町の歴まちカード配布場所 銭湯跡歴史資料館 甚風呂 和歌山県有田郡湯浅町湯浅428 配布時間 9:30~16:30 ただし、水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始は配布しない。 -
近畿地方
高野町の歴史まちづくりカード
高野町の歴まちカード配布場所 高野山観光情報センター 和歌山県伊都郡高野町高野山357 配布時間 9:00~17:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
近畿地方
和歌山市の歴史まちづくりカード
和歌山市の歴まちカード配布場所 南コミュニティセンター 和歌山県和歌山市紀三井寺856 配布時間 9:00~21:30 ただし、水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 紀州東照宮 和歌山県和歌山市和歌浦西2-1-20 配布時間 9:00~17:00 -
近畿地方
斑鳩町の歴史まちづくりカード
斑鳩町の歴まちカード配布場所 法隆寺iセンター 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1-8-25 配布時間 8:30~18:00 斑鳩文化財センター 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺西1-11-14 配布時間 9:00~17:00 (入館は16:30まで) ただし、水曜日(祝日の場合は除く)、年末年始は配布しない。 -
近畿地方
奈良市の歴史まちづくりカード
奈良市の歴まちカード配布場所 奈良市奈良町南観光案内所 奈良県奈良市井上町11 配布時間 9:00~17:00 -
近畿地方
堺市の歴史まちづくりカード
堺市の歴まちカード配布場所 さかい利晶の杜 大阪府堺市堺区宿院町西2丁1-1 配布時間 9:00~18:00 ただし、第3火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始は配布しない。 堺市博物館 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁 配布時間 9:30~17:15 ただし、月曜日(祝日の場合は除く)、年末年始は配布しない。 百舌鳥古墳群ビジターセンター 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2-160 配布時間 9:00~18:00 ただし、年末年始は配布しない。 -
近畿地方
向日市の歴史まちづくりカード
向日市の歴まちカード配布場所 向日市文化資料館 京都府向日市寺戸町南垣内40-1 配布時間 10:00~18:00 (入館は17:30まで) ただし、月曜日(祝日の場合は翌日)、資料整理日、年末年始(12/28~1/4)は配布しない。 歴史文化交流センター 京都府向日市森本町小柳23-1 向日市民体育館内 配布時間 9:00~21:00 ただし、年末年始(12/28~1/4)、臨時休館日は配布しない。 -
近畿地方
宇治市の歴史まちづくりカード
宇治市の歴まちカード配布場所 宇治市観光センター 京都府宇治市宇治塔川2 配布時間 9:00~17:00 (1/2、3は10:00~15:00) ただし、年末年始(12/29~1/1)は配布しない。
12
