
浜松市浜松市Cの歴史まちづくりカード
浜松市Cの歴まちカード配布場所 本田宗一郎ものづくり伝承館 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1112 配布時間 10:00~16:30 ただし、月曜日・火曜日(祝日の場合は翌水曜日)、年末年始は配布しない。 浜松市浜松市Bの歴史まちづくりカード
浜松市Bの歴まちカード配布場所 奥浜名湖田園空間博物館総合案内所 静岡県浜松市浜名区細江町気賀4585 配布時間 8:30~17:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 宇陀市宇陀市Cの歴史まちづくりカード
宇陀市Cの歴まちカード配布場所 宇陀市観光案内所 奈良県宇陀市室生大野1701 配布時間 9:00~17:00 ただし、月曜日~水曜日(3月~6月,9月~11月は除く)、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 ※7月,8月,12月~2月は9:00~12:00にレンタサイクルの貸し出しがなければ午前中のみ配布する。 宇陀市宇陀市Bの歴史まちづくりカード
宇陀市Bの歴まちカード配布場所 カエデの郷ひらら 奈良県宇陀市菟田野古市場135-2 配布時間 9:00~17:00 ただし、月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始は配布しない。 宇陀市宇陀市Aの歴史まちづくりカード
宇陀市Aの歴まちカード配布場所 道の駅 宇陀路大宇陀 奈良県宇陀市大宇陀拾生714-1 配布時間 8:00~18:00 ただし、年末年始(12/28~1/4)は配布しない。 坂井市坂井市の歴史まちづくりカード
坂井市の歴まちカード配布場所 三国湊町家館 福井県坂井市三国町北本町4-6-55 配布時間 9:00~17:00 ただし、水曜日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 アーバンデザインセンター坂井 福井県坂井市三国町南本町3-6-51 配布時間 9:00~17:00 ただし、木曜日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 柳津町柳津町の歴史まちづくりカード
柳津町の歴まちカード配布場所 斎藤清美術館 福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙187 配布時間 9:00~16:30 ただし、月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 柳津観光協会観光案内所 福島県河沼郡柳津町柳津寺家町甲176-3 配布時間 8:30~17:00 柳津町役場 福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙234 みらい創生課 配布時間 8:30~17:15 ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 塩尻市塩尻市の歴史まちづくりカード
塩尻市の歴まちカード配布場所 平出博物館 長野県塩尻市宗賀1011-3 配布時間 9:00~17:00 ただし、月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌平日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 平出遺跡公園ガイダンス棟 長野県塩尻市宗賀388-2 電話番号 0263-52-3301 配布時間 9:00~17:00 ただし、月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌平日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 塩尻駅前観光センター 長野県塩尻市大門八番町13-10 (JR塩尻駅東口前) 電話番号 0263-88-8722 配布時間 9:00~18:00 ただし、年末年始は配布しない。 土浦市土浦市の歴史まちづくりカード
土浦市の歴まちカード配布場所 まちかど蔵「大徳」 茨城県土浦市中央1-3-16 配布時間 9:00~18:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 土浦市役所 茨城県土浦市大和町9-1 都市計画課(4階) 配布時間 8:30~17:15 ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 萩市岩国市の歴史まちづくりカード
岩国市の歴まちカード配布場所 岩国市観光交流所 本家 松がね 山口県岩国市岩国1-7-3 配布時間 9:00~17:00 (4月~8月は18:00まで) 鶴岡市鶴岡市Dの歴史まちづくりカード
鶴岡市Aの歴まちカード配布場所 松ヶ岡開墾記念館 山形県鶴岡市羽黒町松ヶ岡字松ヶ岡29 配布時間 9:00~16:00 ただし、水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始は配布しない。 鶴岡市鶴岡市Cの歴史まちづくりカード
鶴岡市Aの歴まちカード配布場所 いでは文化記念館 山形県鶴岡市羽黒町手向字院主南72 配布時間 9:00~16:30 ただし、火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始は配布しない。 ※GW,7,8月は無休