
-
桜川市の歴史まちづくりカード
桜川市の歴まちカード配布場所 真壁伝承館 茨城県桜川市真壁町真壁198 受付(1階) 配布時間 9:00~17:15 ただし、月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
水戸市の歴史まちづくりカード
水戸市の歴まちカード配布場所 弘道館事務所 茨城県水戸市三の丸1-6-29 配布時間 9:00~17:00(2/20~9/30) 9:00~16:30(10/1~2/19) ただし、年末(12/29~12/31)は配布しない。 水戸市役所 茨城県水戸市中央1-4-1 歴史文化財課(本庁舎3階) 配布時間 8:30~17:15 ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
棚倉町の歴史まちづくりカード
棚倉町の歴まちカード配布場所 棚倉町立図書館 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字新町21-1 配布時間 9:00~18:45 ただし、月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始は配布しない。 棚倉町役場 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字中居野33 地域創生課 配布時間 8:30~17:00 ただし、休日、年末年始は配布しない。 -
磐梯町の歴史まちづくりカード
磐梯町の歴まちカード配布場所 磐梯山慧日寺資料館 福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字寺西38 配布時間 9:00~17:00 ただし、12/1~4/9は配布しない。 -
国見町の歴史まちづくりカード
国見町の歴まちカード配布場所 あつかし歴史館 福島県伊達郡国見町大字大木戸字霞原3 配布時間 9:00~16:30 ただし、月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始は配布しない。 -
桑折町の歴史まちづくりカード
桑折町の歴まちカード配布場所 桑折町文化記念館(旧伊達郡役所) 福島県伊達郡桑折町字陣屋12 配布時間 9:00~17:00 ただし、月曜日(祝日の場合は翌平日)、祝日の翌日、年末年始は配布しない。 桑折町役場 福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22-7 配布時間 8:30~17:00 ただし、休日、年末年始は配布しない。 -
会津若松市Aの歴史まちづくりカード
会津若松市Aの歴まちカード配布場所 鶴ヶ城観光案内所 福島県会津若松市追手町1-1 配布時間 8:30~17:00 会津若松市役所 栄町第1庁舎 福島県会津若松市栄町4-45 都市計画課(2階) 配布時間 8:30~17:15 ただし、休日、年末年始は配布しない。 会津若松市役所 新庁舎 福島県会津若松市東栄町3-46 【平日】総合案内(1階) 【休日】警備員室(1階) 配布時間 9:00~17:00 -
白河市の歴史まちづくりカード
白河市の歴まちカード配布場所 旧脇本陣柳屋旅館蔵座敷 福島県白河市本町66 配布時間 10:00~16:00 ただし、月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始は配布しない。 -
大館市の歴史まちづくりカード
大館市の歴まちカード配布場所 秋田犬の里 秋田県大館市御成町1-13-1 配布時間 9:00~17:00 ただし、年末年始(12/31,1/1)は配布しない。 桜櫓館 秋田県大館市字中城13-3 配布時間 10:00~17:00 ただし、月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始は配布しない。 -
横手市の歴史まちづくりカード
横手市の歴まちカード配布場所 横手市ふれあいセンター かまくら館 秋田県横手市中央町8-12 配布時間 9:00~17:00 ただし、年末年始は配布しない。 増田の町並み案内所 ほたる 秋田県横手市増田町増田字上町53 配布時間 9:00~17:00 ただし、年末年始は配布しない。 -
香取市の歴史まちづくりカード
香取市の歴まちカード配布場所 伊能忠敬記念館 千葉県香取市佐原イ1722-1 配布時間 9:00~16:30 ただし、月曜日(祝日は除く)、年末年始は配布しない。 佐原町並み交流館 千葉県香取市佐原イ1903-1 配布時間 10:00~17:00 ただし、第2月曜日(祝日の場合は翌日)、年始(1/1)は配布しない。 -
鎌倉市の歴史まちづくりカード
鎌倉市の歴まちカード配布場所 鎌倉市観光総合案内所 神奈川県鎌倉市小町1-1-1 配布時間 9:00~17:00 鎌倉市役所 神奈川県鎌倉市御成町18-10 都市景観課(本庁舎3階) 配布時間 8:30~17:15 ただし、休日、年末年始は配布しない。