
-
竹原市の歴史まちづくりカード
竹原市の歴まちカード配布場所 旧松阪家住宅 広島県竹原市本町3-9-22 配布時間 10:00~16:00 (入館は15:30まで) ただし、水曜日(祝日は除く)、年末年始(12/27~1/3)は配布しない。 -
尾道市の歴史まちづくりカード
尾道市の歴まちカード配布場所 まちなか文化交流館「Bank」 広島県尾道市土堂1-8-3 配布時間 10:00~18:00 ただし、水曜日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 尾道商業会議所記念館 広島県尾道市土堂1-8-8 配布時間 10:00~18:00 ただし、木曜日(祝日は除く)、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
高岡市の歴史まちづくりカード
高岡市の歴まちカード配布場所 高岡市立博物館 富山県高岡市古城1-5 配布時間 9:00~17:00 ただし、月曜日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
高梁市の歴史まちづくりカード
高梁市の歴まちカード配布場所 高梁市役所 観光課 岡山県高梁市旭町1335-7 高梁観光交流センター内 配布時間 8:30~17:15 ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 旧吹屋小学校 岡山県高梁市成羽町吹屋1290-1 配布時間 10:00~16:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
大津市オリジナル(2)の歴史まちづくりカード
大津市オリジナル(2)の歴まちカード配布場所 湖族の郷資料館 滋賀県大津市本堅田1-21-27 配布時間 10:00~16:00 ただし、水曜日、年末年始は配布しない。 -
松江市の歴史まちづくりカード
松江市の歴まちカード配布場所 松江歴史館 島根県松江市殿町279 電話番号 0852-32-1607 ただし、月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/1)は配布しない。 -
磐梯町の歴史まちづくりカード
磐梯町の歴まちカード配布場所 磐梯山慧日寺資料館 福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字寺西38 配布時間 9:00~17:00 ただし、12/1~4/9は配布しない。 -
東御市の歴史まちづくりカード
東御市の歴まちカード配布場所 海野宿歴史民俗資料館 長野県東御市本海野1098 配布時間 9:00~17:00 (冬季は16:00まで) ただし、年末年始(12/21~2月末)は配布しない。 海野宿玩具展示館 長野県東御市本海野855-1 配布時間 9:00~17:00 (冬季は16:00まで) ただし、年末年始(12/21~2月末)は配布しない。 海野宿滞在型交流施設 長野県東御市本海野1013 配布時間 10:00~16:00 ただし、水曜日、年末年始は配布しない。 海野宿休憩・物産処せせらぎ 長野県東御市本海野1100 配布時間 10:00~16:00 ただし、年末年始(12/31~1/1)、臨時休業日は配布しない。 -
向日市の歴史まちづくりカード
向日市の歴まちカード配布場所 向日市文化資料館 京都府向日市寺戸町南垣内40-1 配布時間 10:00~18:00 (入館は17:30まで) ただし、月曜日(祝日の場合は翌日)、資料整理日、年末年始(12/28~1/4)は配布しない。 歴史文化交流センター 京都府向日市森本町小柳23-1 向日市民体育館内 配布時間 9:00~21:00 ただし、年末年始(12/28~1/4)、臨時休館日は配布しない。 -
内子町の歴史まちづくりカード
内子町の歴まちカード配布場所 木蠟資料館 上芳我邸 愛媛県喜多郡内子町内子2696 配布時間 9:00~16:30 ただし、年末年始(12/29~1/2)は配布しない。 内子町歴史民俗資料館(商いと暮らし博物館) 愛媛県喜多郡内子町内子1938 配布時間 9:00~16:30 ただし、年末年始(12/29~1/2)は配布しない。 内子町ビジターセンター 愛媛県喜多郡内子町内子2020 配布時間 9:00~17:30 (4月~9月) 9:00~16:30(10月~3月) ただし、木曜日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
津山市の歴史まちづくりカード
津山市の歴まちカード配布場所 津山観光センター 岡山県津山市山下97-1 配布時間 9:00~18:00 (4月~9月) 9:00~17:00 (10月~3月) ただし、年末年始(12/29~1/1)は配布しない。 作州民芸館 岡山県津山市西今町18 配布時間 9:00~17:00 (入館は16:30まで) ただし、月曜日(祝日の場合は翌日)は配布しない。 和蘭堂(城東観光案内所) 岡山県津山市西新町5 配布時間 10:00~18:00 (4月~9月) 10:00~17:00 (10月~3月) ただし、月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始(12/27~1/4)は配布しない。 -
京都市の歴史まちづくりカード
京都市の歴まちカード配布場所 京都市景観・まちづくりセンター 京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 配布時間 9:00~21:00 (月~土) 9:00~17:00 (日・祝) ただし、第3火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/4)は配布しない。 京都市嵯峨鳥居本町並み保存館 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本仙翁町8 配布時間 10:00~16:00 ただし、月曜日(祝日の場合は翌日)、 年末年始(12/26~1/6)は配布しない。