
-
名古屋市の歴史まちづくりカード
名古屋市の歴まちカード配布場所 有松・鳴海絞会館 愛知県名古屋市緑区有松3008 配布時間 9:30~17:00 ただし、年末年始、臨時休館日は配布しない。 -
美濃市の歴史まちづくりカード
美濃市の歴まちカード配布場所 美濃市観光案内所 番屋 岐阜県美濃市加治屋町1959-1 配布時間 10:00~16:00 ただし、年末年始は配布しない。 -
国見町の歴史まちづくりカード
国見町の歴まちカード配布場所 あつかし歴史館 福島県伊達郡国見町大字大木戸字霞原3 配布時間 9:00~16:30 ただし、月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始は配布しない。 -
甲州市の歴史まちづくりカード
甲州市の歴まちカード配布場所 甲州市近代産業遺産 宮光園 山梨県甲州市勝沼町下岩崎1741 配布時間 9:00~16:30 ただし、火曜日、年末年始は配布しない。 ※祝日の関係で臨時休館あり -
鶴岡市Dの歴史まちづくりカード
鶴岡市Aの歴まちカード配布場所 松ヶ岡開墾記念館 山形県鶴岡市羽黒町松ヶ岡字松ヶ岡29 配布時間 9:00~16:00 ただし、水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始は配布しない。 -
上田市の歴史まちづくりカード
上田市の歴まちカード配布場所 上田市観光会館 長野県上田市大手2-8-4 観光案内所(2階) 配布時間 9:00~17:00 ただし、年末年始は配布しない。 上田市立博物館 長野県上田市二の丸3-3 上田城跡公園内 配布時間 9:00~17:00 ただし、水曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始は配布しない。 -
新庄市の歴史まちづくりカード
新庄市の歴まちカード配布場所 新庄ふるさと歴史センター 山形県新庄市堀端町4-74 配布時間 9:00~16:30 ただし、火曜日、祝日の翌日(休日の場合を除く)、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
広川町の歴史まちづくりカード
広川町の歴まちカード配布場所 稲むらの火の館 和歌山県有田郡広川町広671 濱口梧陵記念館受付 配布時間 10:00~17:00 (入館は16:00まで) ただし、月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始は配布しない。 観光・地域交流センター いなむらの杜 和歌山県有田郡広川町広873-1 配布時間 9:30~19:00 (平日) 9:30~17:00 (休日) ただし、月曜日、年末年始(12/29~1/4)は配布しない。 -
水戸市の歴史まちづくりカード
水戸市の歴まちカード配布場所 弘道館事務所 茨城県水戸市三の丸1-6-29 配布時間 9:00~17:00(2/20~9/30) 9:00~16:30(10/1~2/19) ただし、年末(12/29~12/31)は配布しない。 水戸市役所 茨城県水戸市中央1-4-1 歴史文化財課(本庁舎3階) 配布時間 8:30~17:15 ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
添田町の歴史まちづくりカード
添田町の歴まちカード配布場所 添田町役場 福岡県田川郡添田町大字添田2151 まちづくり課 歴史文化財係 配布時間 8:30~17:00 ただし、祝日、年末年始は配布しない。 -
弘前市の歴史まちづくりカード
弘前市の歴まちカード配布場所 弘前市役所 青森県弘前市大字上白銀町1-1 都市計画課 (前川新館3階) 配布時間 8:30~17:00 ただし、休日、年末年始は配布しない。弘前市立観光館 青森県弘前市大字下白銀町2-1 配布時間 9:00~18:00 ただし、年末年始は配布しない。 一戸時計店 (弘前中土手町商店街振興組合) 青森県弘前市土手町87 配布時間 10:00~18:00(第1,3,5土曜日は12:00まで) ただし、第2,4土曜日、日祝、年末年始は配布しない。 -
杵築市の歴史まちづくりカード
杵築市の歴まちカード配布場所 きつき城下町資料館 大分県杵築市南杵築193-1 配布時間 10:00~17:00 ただし、水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始は配布しない。