
- 
	
		
 栃木市
	栃木市の歴史まちづくりカード
栃木市の歴まちカード配布場所 とちぎ山車会館 栃木県栃木市万町3-23 配布時間 9:00~17:00 ただし、1,2,3,7,8,12月の月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始は配布しない。 栃木市観光総合案内所 栃木県栃木市倭町14-1 配布時間 8:30~17:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 - 
	
		
 亀山市
	亀山市の歴史まちづくりカード
亀山市の歴まちカード配布場所 関宿旅籠玉屋歴史資料館 三重県亀山市関町中町444-1 配布時間 9:00~16:30 ただし、月曜日、年末年始は配布しない。 - 
	
		
 岐阜市
	岐阜市の歴史まちづくりカード
岐阜市の歴まちカード配布場所 岐阜公園総合案内所 岐阜県岐阜市大宮町1 配布時間 9:00~18:00 (3~11月) 9:00~17:00 (12~2月) ただし、年末年始は配布しない。 - 
	
		
 大館市
	大館市の歴史まちづくりカード
大館市の歴まちカード配布場所 秋田犬の里 秋田県大館市御成町1-13-1 配布時間 9:00~17:00 ただし、年末年始(12/31,1/1)は配布しない。 桜櫓館 秋田県大館市字中城13-3 配布時間 10:00~17:00 ただし、月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始は配布しない。 - 
	
		
 彦根市
	彦根市の歴史まちづくりカード
彦根市の歴まちカード配布場所 彦根市開国記念館 滋賀県彦根市金亀町3-2 配布時間 8:30~17:00 (入館は16:30まで) ただし、年末(12/25~12/31)は配布しない。 - 
	
		
 伊賀市
	伊賀市の歴史まちづくりカード
伊賀市の歴まちカード配布場所 伊賀上野観光インフォメーションセンター 三重県伊賀市上野丸之内122-4 だんじり会館内 配布時間 8:30~17:15 ただし、年末年始(12/29~1/1)は配布しない。 - 
	
		
 掛川市
	掛川市の歴史まちづくりカード
掛川市の歴まちカード配布場所 掛川城券売所 静岡県掛川市掛川1138-24 配布時間 9:00~16:30 - 
	
		
 大分市
	大分市Bの歴史まちづくりカード
大分市Bの歴まちカード配布場所 南蛮BVNGO交流館 大分県大分市顕徳町3-2-45 配布時間 9:00~17:00 (入館は16:30まで) ただし、月曜日、祝日の翌日、年末年始(12/28~1/4)は配布しない。 - 
	
		
 会津若松市
	会津若松市Cの歴史まちづくりカード
会津若松市Cの歴まちカード配布場所 河東公民館 福島県会津若松市郡山中子山32 配布時間 8:30~17:15 ただし、休日は不定休あり - 
	
		
 熊本市
	熊本市の歴史まちづくりカード
熊本市の歴まちカード配布場所 桜の馬場 城彩苑総合観光案内所 熊本県熊本市中央区二の丸1-1-3(桜の馬場城彩苑内)※熊本城二の丸無料休憩所でも配布 配布時間 9:00~17:30 ただし、年末(12/30,31)は配布しない。 熊本城二の丸お休み処 熊本県熊本市中央区二の丸2-3 熊本城二の丸駐車場内 配布時間 9:00~17:00 ただし、年末(12/30,31)は配布しない。 - 
	
		
 長崎市
	長崎市の歴史まちづくりカード
長崎市の歴まちカード配布場所 東山手地区町並み保存センター 長崎県長崎市東山手町6-25 配布時間 9:00~17:00 ただし、月曜日(祝日は除く)、年末年始は配布しない。 - 
	
		
 会津若松市
	会津若松市Bの歴史まちづくりカード
会津若松市Bの歴まちカード配布場所 会津町方伝承館 福島県会津若松市大町2-8-8 配布時間 9:00~18:00 ただし、月曜日(祝日の場合は翌平日)、年始年末は配布しない。 
