
-
長浜市の歴史まちづくりカード
長浜市の歴まちカード配布場所 長浜市長浜城歴史博物館 滋賀県長浜市公園町10-10 配布時間 9:00~17:00 (入館は16:30まで) ただし、年末年始(12/27~1/2)は配布しない。 長浜市曳山博物館 滋賀県長浜市元浜町14-8 配布時間 9:00~17:00 (入館は16:30まで) ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
桑折町の歴史まちづくりカード
桑折町の歴まちカード配布場所 桑折町文化記念館(旧伊達郡役所) 福島県伊達郡桑折町字陣屋12 配布時間 9:00~17:00 ただし、月曜日(祝日の場合は翌平日)、祝日の翌日、年末年始は配布しない。 桑折町役場 福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22-7 配布時間 8:30~17:00 ただし、休日、年末年始は配布しない。 -
鶴岡市Aの歴史まちづくりカード
鶴岡市Aの歴まちカード配布場所 旧致道館 山形県鶴岡市馬場町11-45 配布時間 9:00~16:30 ただし、水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始は配布しない。 いでは文化記念館 山形県鶴岡市羽黒町手向字院主南72 配布時間 9:00~16:30 ただし、火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始は配布しない。 ※GW,7,8月は無休 松ヶ岡開墾記念館 山形県鶴岡市羽黒町松ヶ岡字松ヶ岡29 配布時間 9:00~16:00 ただし、水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始は配布しない。 -
掛川市の歴史まちづくりカード
掛川市の歴まちカード配布場所 掛川城券売所 静岡県掛川市掛川1138-24 配布時間 9:00~16:30 -
宗像市の歴史まちづくりカード
宗像市の歴まちカード配布場所 海の道 むなかた館 福岡県宗像市深田588 配布時間 9:00~18:00 ただし、月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
基山町の歴史まちづくりカード
基山町の歴まちカード配布場所 基山町民会館 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666 配布時間 9:00~21:00 ただし、年末年始は配布しない。 -
会津若松市Dの歴史まちづくりカード
会津若松市Dの歴まちカード配布場所 飯盛山観光案内所 福島県会津若松市一箕町大字八幡牛ケ墓244-5 配布時間 8:30~17:15 ただし、12月~3月は配布しない。 ※12月~3月は会津若松駅観光案内所で配布する。 会津若松駅観光案内所 福島県会津若松市駅前町1-1 (会津若松駅構内) 配布時間 9:00~17:00 ただし、4月~11月は配布しない。 ※4月~11月は飯盛山観光案内所で配布する。 -
大分市Aの歴史まちづくりカード
大分市Aの歴まちカード配布場所 柞原八幡宮 大分県大分市上八幡987 御札所 配布時間 8:30~16:30 -
岐阜市の歴史まちづくりカード
岐阜市の歴まちカード配布場所 岐阜公園総合案内所 岐阜県岐阜市大宮町1 配布時間 9:00~18:00 (3~11月) 9:00~17:00 (12~2月) ただし、年末年始は配布しない。 -
亀山市の歴史まちづくりカード
亀山市の歴まちカード配布場所 関宿旅籠玉屋歴史資料館 三重県亀山市関町中町444-1 配布時間 9:00~16:30 ただし、月曜日、年末年始は配布しない。 -
伊賀市の歴史まちづくりカード
伊賀市の歴まちカード配布場所 伊賀上野観光インフォメーションセンター 三重県伊賀市上野丸之内122-4 だんじり会館内 配布時間 8:30~17:15 ただし、年末年始(12/29~1/1)は配布しない。 -
鹿島市の歴史まちづくりカード
鹿島市の歴まちカード配布場所 肥前浜宿 継場 佐賀県鹿島市浜町2696 配布時間 10:00~17:00 ただし、火曜日は配布しない。