第14弾– Vol.14 –
2021年4月25日発行
41種類
-
伊丹市(B001)のマンホールカード
伊丹市(B001)のマンホールカード配布場所 伊丹市上下水道局庁舎 兵庫県伊丹市昆陽1-1-2 水道サービスステーション(1階) 配布時間 9:00~17:30 ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 伊丹市立観光物産ギャラリー 兵庫県伊丹市東有岡1-6-2 (JR伊丹駅内) 配布時間 10:00~17:00 ただし、平日、年末年始(12/30~1/2)は配布しない。 -
豊富町(C001)のマンホールカード
豊富町(C001)のマンホールカード配布場所 豊富町定住支援センター (ふらっと★きた) 北海道天塩郡豊富町字豊富東1-6 配布時間 9:00~12:00,13:00~17:00 ただし、年末年始は配布しない。 -
高岡市(B001)のマンホールカード
高岡市(B001)のマンホールカード配布場所 雲龍山 勝興寺 富山県高岡市伏木古国府17-1 配布時間 10:00~15:30 -
倉吉市(B001)のマンホールカード
倉吉市(B001)のマンホールカード配布場所 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム 鳥取県倉吉市鍛冶町1-2971-2 配布時間 9:00~17:00(7月~9月は~18:00) -
安平町(A001)のマンホールカード
安平町(A001)のマンホールカード配布場所 道の駅あびら D51ステーション 北海道勇払郡安平町追分柏が丘49-1 配布時間 9:00~18:00(4月~9月) 9:00~17:00(10月~3月) ただし、年末年始(12/31~1/3)は配布しない。 -
砺波市(A001)のマンホールカード
砺波市(A001)のマンホールカード配布場所 砺波市観光案内所 富山県砺波市宮沢町3-9 配布時間 9:00~18:00 ただし、年末年始は配布しない。 -
新見市(A001)のマンホールカード
新見市(A001)のマンホールカード配布場所 新見市観光案内所 岡山県新見市西方472-10 配布時間 9:00~17:00 ただし、水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 ※新見市観光案内所の定休日、年末年始(12/29~1/3)は隣接するJR新見駅で配布する。 -
遠野市(A001)のマンホールカード
遠野市(A001)のマンホールカード配布場所 道の駅みやもり 岩手県遠野市宮守町下宮守30-37-1 めがねばし直売所 配布時間 9:00~17:30(4月~9月) 9:00~17:00(10月~3月) ただし、1/1は配布しない。 -
長野市(A001)のマンホールカード
長野市(A001)のマンホールカード配布場所 長野市観光情報センター 長野県長野市栗田北河原1038-4 JR長野駅構内東西自由通路 配布時間 9:00~18:00 ただし、年末年始は時間変更あり。 -
矢掛町(B001)のマンホールカード
矢掛町(B001)のマンホールカード配布場所 矢掛ビジターセンター問屋 岡山県小田郡矢掛町矢掛1989 旧矢掛商業高校跡 配布時間 9:00~17:00 ただし、年末年始(12/30~1/2)は配布しない。 -
宮城県流域下水道(B001)のマンホールカード
宮城県(B001)のマンホールカード配布場所 宮城県県南浄化センター 宮城県岩沼市下野郷字赤江川1-3 管理棟内 配布時間 9:00~12:00,13:00~16:00 ただし、休日、年末年始は配布しない。 道の駅 村田 宮城県柴田郡村田町大字村田字北塩内41 物産交流センター 配布時間 9:00~17:00 ただし、平日、年末年始(12/30~1/2)は配布しない。 -
伊那市(C001)のマンホールカード
伊那市(C001)のマンホールカード配布場所 道の駅 南アルプスむら長谷 長野県伊那市長谷非持1400 パンや,直売所 配布時間 【4月~11月】8:00~17:30 (火曜日は9:00~17:00) 【12月~3月】9:00~17:00 ただし、冬季の火曜日は配布しない。 伊那市役所 長野県伊那市下新田3050 水道整備課(2階) 配布時間 9:00~17:00 ※12月~3月の火曜日のみ配布する。