第14弾– Vol.14 –
2021年4月25日発行
41種類
-
長野市(A001)のマンホールカード
長野市(A001)のマンホールカード配布場所 長野市観光情報センター 長野県長野市栗田北河原1038-4 JR長野駅構内東西自由通路 配布時間 9:00~18:00 ただし、年末年始は時間変更あり。 -
矢掛町(B001)のマンホールカード
矢掛町(B001)のマンホールカード配布場所 矢掛ビジターセンター問屋 岡山県小田郡矢掛町矢掛1989 旧矢掛商業高校跡 配布時間 9:00~17:00 ただし、年末年始(12/30~1/2)は配布しない。 -
宮城県流域下水道(B001)のマンホールカード
宮城県(B001)のマンホールカード配布場所 宮城県県南浄化センター 宮城県岩沼市下野郷字赤江川1-3 管理棟内 配布時間 9:00~12:00,13:00~16:00 ただし、休日、お盆、年末年始は配布しない。 道の駅 村田 宮城県柴田郡村田町大字村田字北塩内41 物産交流センター 配布時間 9:00~17:00 ただし、平日、年末年始(12/30~1/2)は配布しない。 -
伊那市(C001)のマンホールカード
伊那市(C001)のマンホールカード配布場所 道の駅 南アルプスむら長谷 長野県伊那市長谷非持1400 パンや,直売所 配布時間 【4月~11月】8:00~17:30 (火曜日は9:00~17:00) 【12月~3月】9:00~17:00 ただし、冬季の火曜日は配布しない。 伊那市役所 長野県伊那市下新田3050 水道整備課(2階) 配布時間 9:00~17:00 ※12月~3月の火曜日のみ配布する。 -
安芸高田市(C001)のマンホールカード
安芸高田市(C001)のマンホールカード配布場所 神楽門前湯治村 旅籠千両萬両 広島県安芸高田市美土里町本郷4627 総合案内所(1階) 配布時間 9:00~17:00 -
利府町(A001)のマンホールカード
利府町(A001)のマンホールカード配布場所 利府町役場 町民交流館「ペア・パル利府」 宮城県宮城郡利府町利府字新並松4 配布時間 【平日】8:30~17:15 【休日】9:00~17:15 ただし、年末年始(12/28~1/4)、臨時休館日は配布しない。 -
安曇野市(A001)のマンホールカード
安曇野市(A001)のマンホールカード配布場所 安曇野市役所 長野県安曇野市豊科6000 【平日】下水道課(2階) 【休日】庁舎管理室 配布時間 【平日】8:30~17:15 【休日】9:00~17:00 -
四国中央市(A001)のマンホールカード
四国中央市(A001)のマンホールカード配布場所 紙のまち資料館 愛媛県四国中央市川之江町4069-1 配布時間 9:00~16:00 ただし、月曜日、祝日の翌日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 ※GWは変更あり みんなの広場「四国中央ドットコム」 愛媛県四国中央市川之江町1814-5 配布時間 10:00~17:00 ただし、紙のまち資料館開館日、年末年始(12/29~1/5)は配布しない。 -
湯川村(B001)のマンホールカード
湯川村(B001)のマンホールカード配布場所 道の駅あいづ 湯川・会津坂下 福島県河沼郡湯川村大字佐野目字五丁ノ目78-1 インフォメーションセンター 配布時間 9:00~19:00(4/1~11/30) 9:00~18:00(12/1~3/31) -
下諏訪町(A001)のマンホールカード
下諏訪町(A001)のマンホールカード配布場所 下諏訪観光案内所 長野県諏訪郡下諏訪町5317 JR下諏訪駅構内 配布時間 9:00~17:00 ただし、水曜日、年末年始は配布しない。 秋宮前観光案内所 長野県諏訪郡下諏訪町3574 配布時間 10:00~15:00 ただし、下諏訪観光案内所の開館日、年末年始は配布しない。 -
佐賀市(B001)のマンホールカード
佐賀市(B001)のマンホールカード配布場所 佐賀工房 バルーンミュージアム店 佐賀県佐賀市松原2-2-27 配布時間 10:00~17:00 ただし、年末年始は配布しない。 -
下妻市(A001)のマンホールカード
下妻市(A001)のマンホールカード配布場所 下妻市立図書館 茨城県下妻市砂沼新田35-1 配布時間 10:00~17:00 ただし、月曜日、最終水曜日は配布しない。