第3弾– Vol.3 –
2016年12月1日発行
46種類
-
豊中市(A001)のマンホールカード
豊中市(A001)のマンホールカード配布場所 豊中市上下水道局 大阪府豊中市北桜塚4-11-18 【平日】経営企画課(3階)【休日】警備員室(1階) 配布時間 9:00~17:15 -
京都府流域下水道(A001)のマンホールカード
京都府(A001)のマンホールカード配布場所 「道の駅 海の京都 宮津」観光案内所 京都府宮津市字浜3007 配布時間 9:00~18:00 (年中無休) -
行田市(A001)のマンホールカード
行田市(A001)のマンホールカード配布場所 行田市郷土博物館 埼玉県行田市本丸17-23 配布時間 9:00~16:30 ただし、月曜日(祝日は配布)、祝日の翌日(休日は配布)、第4金曜日(テーマ展企画展開催中は配布)、年末年始(12/29~1/3)、臨時休館日は配布しない。 観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ 埼玉県行田市忍2-1-8 行田市商工センター(1階) 配布時間 【行田市郷土博物館開館日(休日を除く)】 16:30~17:00 【行田市郷土博物館閉館日及び休日】 9:30~17:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
高槻市(A001)のマンホールカード
高槻市(A001)のマンホールカード配布場所 高槻市役所 大阪府高槻市桃園町2-1 下水河川企画課(本館7階) 配布時間 8:45~17:15 ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 JR高槻駅観光案内所 大阪府高槻市白梅町1-1 JR高槻駅 中央改札階 配布時間 10:00~17:00 ただし、平日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
松山市(A001)のマンホールカード
松山市(A001)のマンホールカード配布場所 坂の上の雲ミュージアム 愛媛県松山市一番町3-20 配布時間 9:00~18:00 ただし、月曜日(休日を除く)は配布しない。 -
越谷市(A001)のマンホールカード
越谷市(A001)のマンホールカード配布場所 越谷市市民活動支援センター 埼玉県越谷市弥生町16-1 越谷ツインシティBシティ(5階) 配布時間 9:00~21:30 ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
和泉市(A001)のマンホールカード
和泉市(A001)のマンホールカード配布場所 和泉市いずみの国 観光おもてなし処 大阪府和泉市府中町1-19-9(JR和泉府中駅前) 配布時間 10:00~18:00 ただし、月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始は配布しない。 -
宮崎市(A001)のマンホールカード
宮崎市(A001)のマンホールカード配布場所 宮崎市上下水道局 宮崎県宮崎市鶴島3-252 【平日】下水道整備課(3階)【休日】料金センター(2階) 配布時間 宮崎市上下水道局 宮崎県宮崎市鶴島3-252 【平日】下水道整備課(3階)【休日】料金センター(2階) 配布時間 【平日】8:30~20:00 【休日】8:30~17:00 ただし、年末(12/29~31)は8:30~17:00に配布する。年始(1/1~3)は配布しない。 ※平日17:15~20:00は料金センターで配布する。 -
吉見町(A001)のマンホールカード
吉見町(A001)のマンホールカード配布場所 吉見百穴 埼玉県比企郡吉見町大字北吉見324 配布時間 8:30~17:00(年中無休) -
能勢町(A001)のマンホールカード
能勢町(A001)のマンホールカード配布場所 能勢浄化センター ささゆりの丘 大阪府豊能郡能勢町下田119-1 配布時間 8:45~17:00 ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
函館市(A001)のマンホールカード
函館市(A001)のマンホールカード配布場所 函館市地域交流まちづくりセンター 北海道函館市末広町4-19 インフォメーションカウンター(1階) 配布時間 9:00~21:00 ただし、年末年始(12/31~1/3)及び臨時休館日(月1回程度)は配布しない。 -
習志野市(A001)のマンホールカード
習志野市(A001)のマンホールカード配布場所 習志野市役所 企業局新館 千葉県習志野市藤崎1-1-13 下水道課(3階) 配布時間 8:30~12:00,13:00~17:15 ただし、休日、年末年始は配布しない。