第4弾– Vol.4 –
2017年4月3日発行
50種類
-
埼玉県流域下水道(A001)のマンホールカード
埼玉県(A001)のマンホールカード配布場所 荒川水循環センター 埼玉県戸田市笹目5-37-14 【平日】事務室 【休日】守衛室 配布時間 【平日】9:00~12:00,13:00~17:00 【休日】9:00~12:00,13:00~16:30 -
苫小牧市(A001)のマンホールカード
苫小牧市(A001)のマンホールカード配布場所 苫小牧市役所 北海道苫小牧市旭町4-5-6 下水道課(北庁舎3階) 配布時間 8:45~17:15 ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 苫小牧観光案内所 北海道苫小牧市表町5-11-5 ふれんどビル(1階) 配布時間 9:30~18:00 ただし、平日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
川越市(A001)のマンホールカード
川越市(A001)のマンホールカード配布場所 本川越駅観光案内所 埼玉県川越市新富町1-22 本川越ぺぺ1階 配布時間 9:00~17:00 ※お盆、年末年始(12/27~1/5)は9:30~16:00に配布する。 -
高石市(A001)のマンホールカード
高石市(A001)のマンホールカード配布場所 大阪府立臨海スポーツセンター 大阪府高石市高師浜丁6-1 管理事務所 配布時間 9:00~21:00 ただし、年末年始(12/31~1/1)は配布しない。 -
稚内市(A001)のマンホールカード
稚内市(A001)のマンホールカード配布場所 稚内市役所 北海道稚内市中央3-13-15 【平日】水道施設課(2階) 【休日】警備室(1階) 配布時間 8:45~17:30 -
越谷市(B001)のマンホールカード
越谷市(B001)のマンホールカード配布場所 観光物産拠点施設「ガーヤちゃんの蔵屋敷」 埼玉県越谷市弥生町505-2 東武スカイツリーライン越谷駅東口高架下 配布時間 10:00~19:00 ただし、定休日(月2回不定休)、年末年始(12/31~1/2)は配布しない。 -
島本町(A001)のマンホールカード
島本町(A001)のマンホールカード配布場所 島本町上下水道庁舎 大阪府三島郡島本町広瀬3-11-24 工務課(1階) 配布時間 9:00~17:30 大薮浄水場 大阪府三島郡島本町広瀬3-12-10 配布時間 9:00~17:30 ただし、平日は配布しない。 ※入口横のインターホンで呼び出し。 -
東松島市(A001)のマンホールカード
東松島市(A001)のマンホールカード配布場所 東松島市震災復興伝承館 宮城県東松島市野蒜字北余景56-36 配布時間 9:00~17:00 ただし、第3水曜日は配布しない。 東松島市奥松島観光物産交流センター(奥松島イートプラザ) 宮城県東松島市野蒜ケ丘1-15-1 配布時間 9:00~17:00(年中無休) ただし、東松島市震災復興伝承館開館日は配布しない。 -
戸田市(A001)のマンホールカード
戸田市(A001)のマンホールカード配布場所 戸田市役所 新曽南庁舎 埼玉県戸田市新曽南3-1-5 【平日】下水道施設課(4階) 【休日】さくらパル(2階) 配布時間 【平日】8:30~17:15 【休日】9:00~19:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
天理市(A001)のマンホールカード
天理市(A001)のマンホールカード配布場所 天理市立黒塚古墳展示館 奈良県天理市柳本町1118-2 配布時間 9:00~17:00 ただし、月曜日、祝日、月曜日が祝・休日の場合の翌日、年末年始(12/28~1/4)は配布しない。 ※ゴールデンウィークは祝日も配布する。 -
上山市(A001)のマンホールカード
上山市(A001)のマンホールカード配布場所 2024年2月29日までの配布場所 上山市役所 山形県上山市河崎1-1-10 上下水道課(1階) 配布時間 8:30~17:15 ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 2024年3月1日からの配布場所 かみのやま温泉観光案内所 山形県上山市矢来1-2-1 (JRかみのやま温泉駅前) 配布時間 9:00~17:00 ※年末年始は時間変更あり。 -
市川市(A001)のマンホールカード
市川市(A001)のマンホールカード配布場所 市川市役所 千葉県市川市南八幡2-20-2 下水道経営課(第2庁舎3階) 配布時間 9:00~17:00 ただし、休日、年末年始は配布しない。 いちかわ観光物産インフォメーション 千葉県市川市八幡2-4-8 配布時間 10:00~16:00 ただし、第1月曜日(祝日の場合は直後の平日)、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。