第4弾– Vol.4 –
2017年4月3日発行
50種類
-
埼玉県流域下水道(A001)のマンホールカード
埼玉県(A001)のマンホールカード配布場所 荒川水循環センター 埼玉県戸田市笹目5-37-14 【平日】事務室 【休日】守衛室 配布時間 【平日】9:00~12:00,13:00~17:00 【休日】9:00~12:00,13:00~16:30 -
南陽市(A001)のマンホールカード
南陽市(A001)のマンホールカード配布場所 南陽市水道庁舎 山形県南陽市三間通466-15 配布時間 8:30~17:15 ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 赤湯温泉観光センター・ゆーなびからころ館 山形県南陽市赤湯754-2 配布時間 9:00~20:00 (冬期は19:00まで,12/30~1/3は18:00まで) ただし、平日は配布しない。 -
東京23区(B001)のマンホールカード
東京23区(B001)のマンホールカード配布場所 東京都虹の下水道館 東京都江東区有明2-3-5(有明水再生センター5階) 配布時間 9:30~16:30(入館は16:00まで) ただし、月曜日(祝休日の場合は翌日)と年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 ※夏休み期間は無休で配布する。 ※下水道の日(9/10)、都民の日(10/1)は配布する。 -
岩美町(A001)のマンホールカード
岩美町(A001)のマンホールカード配布場所 道の駅 きなんせ岩美 鳥取県岩美郡岩美町新井337-4 配布時間 9:00~19:00 (年中無休) -
白河市(A001)のマンホールカード
白河市(A001)のマンホールカード配布場所 しらかわ観光ステーション 福島県白河市郭内1-2(JR白河駅東側) 配布時間 9:00~18:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
瑞穂町(A001)のマンホールカード
瑞穂町(A001)のマンホールカード配布場所 瑞穂町郷土資料館 けやき館 東京都西多摩郡瑞穂町大字駒形富士山316-5 配布時間 9:00~17:00 ただし、第3月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)、臨時休館日(ウェブサイトで要確認)は配布しない。 -
安来市(A001)のマンホールカード
安来市(A001)のマンホールカード配布場所 安来市観光案内所 島根県安来市安来町2093-3 観光交流プラザ「アラエッサ♪YASUGI」内 配布時間 9:00~18:00 ただし、年末年始(12/31~1/1)は配布しない。 -
石岡市(B001)のマンホールカード
石岡市(B001)のマンホールカード配布場所 yasato de toreta マーケット 茨城県石岡市下青柳200 茨城県フラワーパーク駐車場内 配布時間 9:00~18:00 ただし、火曜日(祝日・振替休日の場合はその翌日)は配布しない。 -
横浜市(B001)のマンホールカード
横浜市(B001)のマンホールカード配布場所 2025年3月31日までの配布場所 横浜市旭区役所 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1-4-12 地域振興課(2階) 配布時間 8:45~17:00 ただし、休日、年末年始は配布しない。 旭区市民活動支援センター みなくる 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2-82-1 ココロット鶴ヶ峰(4階) 配布時間 【平日】9:00~17:00(火曜日は20:30まで) 【休日】10:00~16:30 ただし、第1,3水曜日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
三原市(A001)のマンホールカード
三原市(A001)のマンホールカード配布場所 うきしろロビー 広島県三原市城町1-1-1(JR三原駅構内 観光案内所) 配布時間 9:00~18:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
足利市(B001)のマンホールカード
足利市(B001)のマンホールカード配布場所 足利まちなか遊学館 栃木県足利市通1-2673-1 配布時間 9:00~17:00 ただし、第3水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末(12/29~31)は配布しない。 ※史跡足利学校の休館日に合わせ、配布日が変更となる場合あり。 -
横浜市(C001)のマンホールカード
横浜市(C001)のマンホールカード配布場所 横浜市旭区役所 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1-4-12 区政推進課 配布時間 8:45~17:00 ただし、休日、年末年始は配布しない。