第8弾– Vol.8 –
2018年8月11日発行
76種類
-
豊富町(A002)のマンホールカード
豊富町(A002)のマンホールカード配布場所 豊富町役場 北海道天塩郡豊富町字豊富大通6丁目 【平日】建設課(1階) 【休日】宿直室(役場裏玄関) 配布時間 9:00~12:00,13:00~17:00 ただし、年末年始は配布しない。 -
室蘭市(A001)のマンホールカード
室蘭市(A001)のマンホールカード配布場所 室蘭観光協会(旧室蘭駅舎) 北海道室蘭市海岸町1-5-1 配布時間 【4~10月】8:00~19:00 【11~3月】8:00~17:00 ただし、1/1 は配布しない。 -
取手市(A001)のマンホールカード
取手市(A001)のマンホールカード配布場所 取手市役所 取手支所 取手駅前窓口 茨城県取手市新町1-9-1(リボンとりでビル 3階) 配布時間 10:00~19:00 ただし、第3水曜日、年末年始は配布しない。 -
十日町市(B001)のマンホールカード
十日町市(B001)のマンホールカード配布場所 十日町温泉総合保養施設 宮中島温泉 ミオンなかさと 新潟県十日町市宮中己4197 配布時間 【10月~3月】10:00~22:00 ただし、木曜日は配布しない。 ※木曜日は「ゆくら妻有日帰り温泉」で配布。 ゆくら妻有 日帰り温泉 新潟県十日町市芋川乙3267 配布時間 【10月~3月】10:00~21:00(最終入館時間 20:30) ただし、ミオンなかさと営業日は配布しない。 ※年末年始・GW・お盆は無休 清津峡渓谷トンネル エントランスPeriscope 新潟県十日町市小出2119 配布時間 【4月~9月】9:00~16:00 -
高槻市(B001)のマンホールカード
高槻市(B001)のマンホールカード配布場所 安満遺跡公園ボーネルンドパークセンター 大阪府高槻市八丁畷町12-3 安満遺跡公園事務室 配布時間 9:00~17:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
大野城市(A001)のマンホールカード
大野城市(A001)のマンホールカード配布場所 大野城心のふるさと館 福岡県大野城市曙町3-8-3(1階総合案内) 配布時間 9:00~19:00 ただし月曜日(祝日の場合翌平日)、年末年始(12/28~1/4)は配布しない。 ※年末年始(12/29~1/3)は市役所守衛室、1/4は市役所企業総務課で配布する。 大野城市役所 福岡県大野城市曙町2-2-1 企業総務課(新館2階) 配布時間 8:30~17:00 ※大野城心のふるさと館閉館日の月曜日、年末年始(12/29~1/4)のみ配布する。 ※年末年始(12/29~1/3)は市役所守衛室で配布する。 -
砂川市(A001)のマンホールカード
砂川市(A001)のマンホールカード配布場所 砂川市役所 北海道砂川市西7条北2-1-1 【平日】都市計画課(2階) 【休日】当直室(1階) 配布時間 8:30~17:15 -
行方市(A001)のマンホールカード
行方市(A001)のマンホールカード配布場所 天王崎観光交流センター「コテラス」 茨城県行方市麻生419-1(白帆の湯あそう温泉内) 配布時間 10:00~17:00 ただし、水曜日(祝日の場合は翌木曜日)は配布しない。 -
阿賀野市(A001)のマンホールカード
阿賀野市(A001)のマンホールカード配布場所 五頭山麓うららの森情報発信館 新潟県阿賀野市村杉3946-163 配布時間 9:00~17:00 ただし火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/31~1/3)は配布しない。 -
寝屋川市(A001)のマンホールカード
寝屋川市(A001)のマンホールカード配布場所 寝屋川市上下水道局庁舎 大阪府寝屋川市本町15-1 【平日】下水道事業課(2階) 【休日】窓口(1階) 配布時間 9:00~17:30 ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
佐世保市(A001)のマンホールカード
佐世保市(A001)のマンホールカード配布場所 くっけん広場 長崎県佐世保市下京町8-10 配布時間 10:00~18:00 ただし、年末年始は配布しない。 -
登別市(A001)のマンホールカード
登別市(A001)のマンホールカード配布場所 登別市役所 北海道登別市中央町6-11 【平日】下水道グループ(第2庁舎2階) 【休日】宿直室(本庁舎1階) 配布時間 9:00~17:30 ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。