第9弾– Vol.9 –
2018年12月14日発行
60種類
-
結城市(A001)のマンホールカード
結城市(A001)のマンホールカード配布場所 結城蔵美館 茨城県結城市大字結城1330 配布時間 【4月~10月】9:30~18:00 【11月~3月】9:00~17:00 ただし、木曜日、年末年始(12/28~1/4)は配布しない。 結城市役所 茨城県結城市中央町2-3 下水道課(3階) 配布時間 8:30~17:15 ただし、結城蔵美館の開館日は配布しない。 -
舟橋村(A001)のマンホールカード
舟橋村(A001)のマンホールカード配布場所 中新川広域行政事務組合 富山県中新川郡舟橋村国重242 下水道課(1階) 配布時間 9:00~17:15 ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 舟橋会館 富山県中新川郡舟橋村海老江147 配布時間 9:00~17:00 ただし、平日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
豊郷町(A001)のマンホールカード
豊郷町(A001)のマンホールカード配布場所 豊郷町観光案内所 滋賀県犬上郡豊郷町大字石畑518 豊郷小学校旧校舎群 酬徳記念館内 配布時間 9:00~17:00 ただし、月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
白石町(A001)のマンホールカード
白石町(A001)のマンホールカード配布場所 白石町役場 佐賀県杵島郡白石町大字福田1247-1 【平日】下水道課(2階)【休日】守衛室 配布時間 8:30~17:15 (年中無休) -
栃木市(A001)のマンホールカード
栃木市(A001)のマンホールカード配布場所 栃木市観光総合案内所 栃木県栃木市倭町14-1 配布時間 8:30~17:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
甲斐市(B001)のマンホールカード
甲斐市(B001)のマンホールカード配布場所 甲斐市立双葉図書館 山梨県甲斐市下今井230 配布時間 【平日】10:00~19:00(市内小中学校夏季休業期間中は9:00開館) 【土日及び火・木曜日の祝日】9:00~17:00 ただし、月曜日、 国民の休日(土・日・火・木曜日に重なる日を除く)、年末年始(12/29~1/4)、 蔵書点検期間(6月初旬)、月末整理日(最終平日。12月は28日(土日の場合はその前の金曜日))は配布しない。 -
貝塚市(A001)のマンホールカード
貝塚市(A001)のマンホールカード配布場所 貝塚市歴史展示館 大阪府貝塚市半田138-1 配布時間 【平日】12:00~18:00 【休日】10:00~16:00 ただし、火曜日、祝日、火曜日が祝日の場合の翌日、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。 -
佐野市(A001)のマンホールカード
佐野市(A001)のマンホールカード配布場所 佐野市観光物産会館 栃木県佐野市金井上町2519 配布時間 9:00~18:00 (年中無休) -
大町市(A001)のマンホールカード
大町市(A001)のマンホールカード配布場所 大町市観光協会 長野県大町市大町3200 配布時間 8:30~17:15 ただし、年末年始(12/30~1/3)は配布しない。 -
交野市(A001)のマンホールカード
交野市(A001)のマンホールカード配布場所 交野市役所 大阪府交野市私部1-1-1 【平日】下水道課(別館2階) 【休日】警備員室(本館地下1階) 配布時間 9:00~17:30 ただし、年末年始は配布しない。 -
日光市(B001)のマンホールカード
日光市(B001)のマンホールカード配布場所 栃木県立日光自然博物館 栃木県日光市中宮祠2480-1 奥日光インフォメーションセンター 配布時間 【4/1~11/10】9:00~17:00 【11/11~3/31】10:00~16:00 ただし、12月〜4月の月曜日(祝日の場合、翌日以降に振り替え)、年末年始(12/29〜1/3)は配布しない。 -
朝日村(A001)のマンホールカード
朝日村(A001)のマンホールカード配布場所 朝日村役場 長野県東筑摩郡朝日村大字古見1555-1 【平日】建設環境課(1階) 【休日】休日通用門(1階) 配布時間 8:30~17:15 ただし、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。